====================================== 《単行本未収録作品》 ====================================== :硬貨を入れてからボタンを押してください::::10:COM:8月号:\ 虫プロ: 1970/08::ぐら・こん佳作第6席 :現代間引考::::22:COM:3月号:虫プロ: 1971/03::\ 諸星義影 名義 #精神薄弱の姉が子供を身ごもってしまい。父に殴りとばされ家をでる。 #河原でそのまま子供を生んでしまうが・・・ :星に願いを…::::4:月刊OUT:6月号:みのり書房: 1978/06::\ 諸星大二郎の不思議漫画 Part.2,\ '74年3月制作 #宇宙人が願いをかなえてくれる。最後は白馬の王子様が。 :下宿人の幸福のために::::4:月刊OUT:8月号:みのり書房: 1978/08::\ 諸星大二郎の不思議漫画 Part.4 #空飛ぶ鼻の話。 #ある昼下がりはなはな突然のことだけど下宿屋のおかみの鼻が逃げ出した。 :屋根の上の恋::::3:パピヨン:1月号:??: 1974/01:: :女は世界を滅ぼす::::27:ビッグコミック:7/10号:小学館: 1974/07/10::\ (ゼピッタ・シリーズ第一作) :青ひげおじさん::::30:週刊少年ジャンプ:52号:集英社: 1974/12:: #母親が再婚した相手が「青ヒゲ」に似て、その相手の妻は2人 #死んでいる。再婚先に同い年くらいの子供がいるが・・・ :1ページ劇場「見ろ、指導者が悪いとああなる」::::1:\ ぱふ「特集・諸星大二郎の世界」:'79.1月号:清彗社:1979/01::\ (モロ☆1968.6.17) :諸星大二郎のジャストミステリー:::\ 現場検証にミスがなかったと断言できるかね?:0.5:\ 少女マンガミステリー競作大全集::東京三世社: 1979/04/25:\ 4色カラー: :諸星大二郎のジャストミステリー:::死因内臓破裂 容疑者三人:0.5:\ 少女マンガミステリー競作大全集::東京三世社: 1979/04/25:\ 4色カラー: :諸星大二郎のジャストミステリー:::BUS−STOP:1:\ 少女マンガミステリー競作大全集::東京三世社: 1979/04/25:\ 4色カラー: :諸星大二郎のジャストミステリー:::無題:1:\ 少女マンガミステリー競作大全集::東京三世社: 1979/04/25:\ 2色カラー: :天崩れ落つる日::::16:ヤングジャンプ::集英社: 1980/??::\ (ゼピッタ・シリーズ) #再録 アクションキャラクター増刊::双葉社:1989/04:: :オンゴロへの道::::35:月刊少年チャンピオン::秋田書店: 1981/12:: (マッドメン・シリーズ) #双葉社MOOK 掲載の全作品リストによると #「大いなる復活」の初出は、月刊少年チャンピオン: 1982/1: 36p. #となっている。 ^^^^ #でも、単行本では74p.なので、 #月刊少年チャンピオンへの掲載時期から考えても #「オンゴロへの道」は「大いなる復活」の前半部分として #単行本に収録されている模様。 :なんぼなんでも弁当とったらアキマヘン:::::スコラ:15号:スコラ: 1982/11:: :僕だけのニュー・ウェーヴの料理法:::::スコラ:15号:スコラ: 1982/11:: # 以上2作品 4コマ 「スコラ」15号 1982/11 :小予言::::1:ふーじょんぷろだくと::ふーじょんぷろだくと: 1982/02:: :北斗七星::::1:ふーじょんぷろだくと::ふーじょんぷろだくと: 1982/02:: :逆立猿人:::::スーパーフィクション・スペシャル::双葉社: 1982/03/07:: #再録 :双葉社MOOK 82 レジャー&ホビーシリーズ35\ # 諸星大二郎 西遊妖猿伝の世界::双葉社:1986/3/5:: #ギャグです。ど次元世界のような感じ :蝙類太陽目::::32:月刊少年チャンピオン::秋田書店: 1982/07:: # 双葉社MOOK82では、「扁虫類太陽目」 :4コマごっこ:::::漫画アクション増刊::双葉社: 1983/01/12:: :碁娘伝::::16:コミコミ:4月号:白泉社: 1985/05:: #再録 アクションキャラクター増刊::双葉社:1989/04:: #中国歴史物 :コルク栓のある死体::::4:コミコミ:5月号:白泉社: 1983/05:: #再録 SFコミック読本大特集::白泉社: 1984/08:コミコミ増刊AUTUMN :郵便ポストはなぜ赤い::::4:コミコミ:6月号:白泉社: 1983/06:: #再録 SFコミック読本大特集::白泉社: 1984/08:コミコミ増刊AUTUMN :UFO(未確認飛行物体)::::1:少女SF競作大全集:PART.20:東京三世社:\ 1983/07/01:4色カラー: :マッド・ダックス::::4:コミコミ:7月号:白泉社: 1983/07:: :わたしは快になりたい::::25:コミコミ:8月号:白泉社: 1983/08::\ (ゼピッタ・シリーズ) #再録 SFコミック読本大特集::白泉社: 1984/08:コミコミ増刊AUTUMN :シマ男の逆襲::::4:コミコミ:9月号:白泉社: 1983/09:: #再録 SFコミック読本大特集::白泉社: 1984/08:コミコミ増刊AUTUMN :シマ男の復活::::6:コミコミ増刊号::白泉社: 1984/02/10:: #再録 SFコミック読本大特集::白泉社: 1984/08:コミコミ増刊AUTUMN :蒼ざめた機械::::24:Imチャンピオン:創刊2号:秋田書店: 1985/??:: :ドクター・モロの逆襲(諸星大二郎の友情漫画)::::2:双葉社MOOK 83\ レジャー&ホビーシリーズ36 星野之宣[スペース・イラスト集]::\ 双葉社:1986/5/19:: :ミノスの牡牛::第1話::20:comicトム::潮出版社: 1986/04::\ 「砂の巨人」シリーズ、短期集中連載《巨人伝説》 :ミノスの牡牛::第2話::20:comicトム::潮出版社: 1986/05::\ 「砂の巨人」シリーズ、短期集中連載《巨人伝説》 :ミノスの牡牛::第3話::20:comicトム::潮出版社: 1986/06::\ 「砂の巨人」シリーズ、短期集中連載《巨人伝説》 :ミノスの牡牛::第4話::20:comicトム::潮出版社: 1986/07::\ 「砂の巨人」シリーズ、短期集中連載《巨人伝説》 :ミノスの牡牛::第5話::20:comicトム::潮出版社: 1986/08::\ 「砂の巨人」シリーズ、最終話、短期集中連載《巨人伝説》 :闇の鴬::第一話::20:コミックバーガー:16号:スコラ:1989/08/22::\ #扉に”短期集中4回連載”と。 #再録 コミックバーガー増刊 黄金伝説::スコラ:1991/10/21:: :闇の鴬::第二話::18:コミックバーガー:17号:スコラ:1989/09/12::\ #扉に”短期集中4回連載”と。 #再録 コミックバーガー増刊 黄金伝説::スコラ:1991/10/21:: :闇の鴬::第三話::18:コミックバーガー:18号:スコラ:1989/09/26::\ #扉に”短期集中連載”と4回が消えた。 #再録 コミックバーガー増刊 黄金伝説::スコラ:1991/10/21:: :闇の鴬::第4話::18:コミックバーガー:19号:スコラ:1989/10/10::\ #扉に”短期集中連載”と。 #再録 コミックバーガー増刊 黄金伝説::スコラ:1991/10/21:: :闇の鴬::最終話::18:コミックバーガー:20号:スコラ:1989/10/24::\ #扉に”短期集中連載”と。 #再録 コミックバーガー増刊 黄金伝説::スコラ:1991/10/21:: :星山記::1::16:歴史読本ワールド:Vol.01:新人物往来社: 1990/10:\ 月刊創刊号・特集「ナポレオン」: :星山記::2::16:歴史読本ワールド:Vol.02:新人物往来社: 1990/11:完結: :鰯の埋葬::::24:漫画アクションピザッツ:創刊号:双葉社:1991/10/02:: #「会社の幽霊」や「王の死」の系譜 :諸怪志異::::麗卿::漫画アクションピザッツ:No.10:双葉社: 1993/05/19:: :碁娘後伝:::1:頂:アクション :No.45:双葉社: 1993/11/30:: :碁娘後伝:::2:しょ:アクション :No.46:双葉社: 1993/12/07:: :碁娘後伝:::3:投:アクション :No.47:双葉社: 1993/12/14:: :碁娘後伝:::4:毅:アクション :No.48:双葉社: 1993/12/21::完結 :毒を食らわば:麒麟料理のおいしい食べかた:::8:\ コミック麒麟様(WEEKLY漫画アクション6/21増刊):創刊号(1990花の号):\ 双葉社::::\ #中国モノ(清の時代か?)で食通の役人を暗殺するため、鹿肉を #麒麟の肉だといっておびき寄せ毒を盛る、といったものです。 #うーん、「シマ男の逆襲」みたいな感じです。 :海より来たりて::::25:ベアーズクラブ::集英社:1994/02::\ 「稗田礼二郎のフィールドノート」シリーズ :産女の来る夜::::50:ベアーズクラブ::集英社:1994/08::\ 「稗田礼二郎のフィールドノート」シリーズ :六福神::::30:ULTRA JUMP::集英社: 1995/05/17::\ 「稗田礼二郎のフィールドノート」シリーズ :帰還::::24:ULTRA JUMP::集英社: 1995/10/11::\ 「稗田礼二郎への手紙」 :遠い国から・追伸::::30:COMICアレ!::マガジンハウス: 1994/09:\ 表紙4色カラー:(遠い国から・シリーズ) :ナルム山紀行(遠い国から)::::24:COMICアレ!::マガジンハウス:\ 1994/12::(遠い国から・シリーズ) :壁男::::16:COMICアレ!::マガジンハウス:\ 1995/11:: :壁男2::::16:COMICアレ!::マガジンハウス:\ 1996/02:: :奇怪な闇ナベ::1:土中の怪:24:\ ネムキ(ハロウィン増刊 眠れぬ夜の奇妙な話):Vol.22:\ 朝日ソノラマ: 1994/11: 諸怪志異(見鬼 阿鬼篇)シリーズ #奇怪な闇ナベで本編だけが「栞と紙魚子」シリーズではない。 :奇怪な闇ナベ::2:生首事件:16:\ ネムキ(ハロウィン増刊 眠れぬ夜の奇妙な話):Vol.23:\ 朝日ソノラマ: 1995/01:: :奇怪な闇ナベ::3:自殺館:24:\ ネムキ(ハロウィン増刊 眠れぬ夜の奇妙な話):Vol.24:\ 朝日ソノラマ: 1995/03:: :栞と紙魚子(奇妙な闇ナベを改題)::4:桜の花の満開の下:16:\ ネムキ(ハロウィン増刊 眠れぬ夜の奇妙な話):Vol.25:\ 朝日ソノラマ: 1995/05:: :栞と紙魚子::5:ためらい坂:24:\ ネムキ(ハロウィン増刊 眠れぬ夜の奇妙な話):Vol.26:\ 朝日ソノラマ: 1995/07:: :栞と紙魚子::6:殺人者の蔵書印:16:\ ネムキ(ハロウィン増刊 眠れぬ夜の奇妙な話):Vol.27:\ 朝日ソノラマ: 1995/09:: :栞と紙魚子::7:ゲッコウカゲムシ--月光影虫--:24:\ ネムキ(ハロウィン増刊 眠れぬ夜の奇妙な話):Vol.28:\ 朝日ソノラマ: 1995/11:: :栞と紙魚子::8:ボリスの獲物:16:\ ネムキ(ほんとにあった恐い話増刊 眠れぬ夜の奇妙な話):Vol.29:\ 朝日ソノラマ: 1996/01:: :栞と紙魚子::9:それぞれの悪夢(ナイトメア):14:\ ネムキ(ほんとにあった恐い話増刊 眠れぬ夜の奇妙な話):Vol.30:\ 朝日ソノラマ: 1996/03:: :栞と紙魚子::10:クトルーちゃん:16:\ ネムキ「創刊号」:Vol.31: 朝日ソノラマ: 1996/05:: s :西遊妖猿伝:河西回廊篇:9:\ 五荘観に唐僧、人参を届け 霊芝谷に悟空、嬰児を拾う:30:\ comicトム::潮出版社: 1992/11:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:10:\ 人煙絶えて 孤僧 道を失い 烽火燃えて 胡蛮 境を侵す:30:\ comicトム::潮出版社: 1992/12:4色カラー4p付き: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:11:\ 三漢 深仙に人参を求め 一妖 谷中に木人を埋む:30:comicトム::\ 潮出版社: 1993/02:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:12:\ 人参を盗みて、通臀 山に嗤い 子を偸られて、木精 谷を擡がす:\ 30:comicトム::潮出版社: 1993/03:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:13:\ 袖裏乾坤 逃れること如何 人参果 何ぞ生を得る:30:comicトム::\ 潮出版社: 1993/04:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:14:\ 五荘観に悟空 僧を捜し 狼頭堡に李靖 軍を留む:30:comicトム::\ 潮出版社: 1993/05:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:15:\ 方相、市を鬧がし蛮力を誇り 李靖、花を摘まんとして鸚鵡を贈る:\ 30:comicトム::潮出版社: 1993/06:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:16:\ 人参、二たび現れて衆目を驚かし 悟空、三たび予世同君と戦う:30:\ comicトム::潮出版社: 1993/07:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:17:\ 同君、大いに狼頭堡を鬧がし、悟空、寨を脱れて唐僧を追う:30:\ comicトム::潮出版社: 1993/08:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:18:\ 木精、砂漠に大聖を引き留め阮兄弟、暴虎馮河す:30:comicトム::\ 潮出版社: 1993/09:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:19:\ 心法合して 悟空、戦場を走り 阮兄弟 再び、暴虎馮河す:30:\ comicトム::潮出版社: 1993/10:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:20:\ 悟空、暴虎して戦場を走り玄奘、馮河して行路を拓く:30:comicトム::\ 潮出版社: 1993/11:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:21:\ 百年の仙根 まさに絶えんとし 連理の霊樹 永に生きんとす:30:\ comicトム::潮出版社: 1993/12:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:22:\ 前門に黄狼 待ち受け 後門に双虎 追い来たる:16:comicトム::\ 潮出版社: 1994/01:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:23:\ 方相 力を恃んで悟空を打ち 三蔵 廃院に如来を拝す:30:\ comicトム::潮出版社: 1994/02:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:24:\ 紅孩児、空寺に僧を追い、石方相、廃院に塔を撃つ:30:comicトム::\ 潮出版社: 1994/03:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:25:\ 方相 短慮にして衆兵を打ち 馮河 独走して心猿を逸す:30:\ comicトム::潮出版社: 1994/04:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:26:\ 玄奘を逸して 紅孩 恨みを抱き 聖僧護りて悟空 西に向かう:30:\ comicトム::潮出版社: 1994/05:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:27:\ 真の聖僧 水滸に宿を借り 仮の玄奘 甘州に言を弄す:30:\ comicトム::潮出版社: 1994/06:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:28:\ 故城に玄奘 帰路を喪い 甘州に八戒 心経を講ず:30:comicトム::\ 潮出版社: 1994/07:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:29:\ 万寿寺に児女 僧を揶揄い ろく(角樂)得城に 屍鬼 心猿を識る:\ 30:comicトム::潮出版社: 1994/08:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:30:\ 屍魔、三たび大聖に戯れ児女故城に死母に訪れね:30:comicトム::\ 潮出版社: 1994/09:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:31:童女 養家を捨て 凶女 故城に走る:30:\ comicトム::潮出版社: 1994/10:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:32:\ 陰風 凄々として砂漠を吹き 聖僧 促々として荒野を過ぐ:30:\ comicトム::潮出版社: 1994/11:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:33:\ 砂漠に凶風吹いて 人、多死し 水辺に名花咲いて 行者を援く:30:\ comicトム::潮出版社: 1994/12:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:34:\ 羅刹女 力を恃みて貨を逃がし 紅孩児 謀らずして 財を得る:30:\ comicトム::潮出版社: 1995/01:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:35:\ 窰洞を埋めて 行客の命を狙い 行くてを遮り 殺気、路を盈つ:30:\ comicトム::潮出版社: 1995/02:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:36:\ 一雄 石を投じて寒水に入り 二客 津を求めて旧知に遇う:30:\ comicトム::潮出版社: 1995/03:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:37:\ 山中に心猿 巫蠱を知り 草庵に妖蛇 蜥蜴を呑む:30:\ comicトム::潮出版社: 1995/04:4色カラー(4p): :西遊妖猿伝:河西回廊篇:38:\ 析易庵に聖僧、蠱に中り 火井鎮に悟空、独り戦う:30:\ comicトム::潮出版社: 1995/05:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:39:\ 暴虎 忿りて鎮火石を押し 悟空、大いに火井鎮を鬧がす:30:\ comicトム::潮出版社: 1995/06:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:40:\ 両雄 巨石を潜り 孤僧 蠱毒を破る:30:\ comicトム::潮出版社: 1995/07:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:41:\ 居士 井中に蜥蜴を飼い 悟空 火中に活路を見る:30:\ comicトム::潮出版社: 1995/08:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:42:\ 悟空 井を迸れて故を打ち 紅孩 足を切りて 蠱を断つ:30:\ comicトム::潮出版社: 1995/09:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:43:\ 阮馮河 自制を忘れて功を焦り 羅刹女 凶刃を振るいて虎を斬る:30:\ comicトム::潮出版社: 1995/10:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:44:\ 紅孩児 火輪車を駆り 孫大聖 旧因縁を断つ:30:\ comicトム::潮出版社: 1995/11:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:45:\ 瓜州に至りて強風 更に吹き 玉門を前に法師 心乱る:30:\ comicトム::潮出版社: 1996/01::(巻頭4色カラー4p含む) :西遊妖猿伝:河西回廊篇:46:\ 唐僧 貞婦の供養を受け 悟空 凶女の誘いを断つ:30:\ comicトム::潮出版社: 1996/02:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:47:\ 玄奘 難に逢いて馬を失い 李昌 狐老に財産を施す:30:\ comicトム::潮出版社: 1996/03:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:48:\ 瓜州城に妖人 甕を転がし 岩窟院に悟空 柩を倒す:30:\ comicトム::潮出版社: 1996/04:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:第四十九段:\ 悟空 暗中に射兵を脱れ 玄奘 窟院に鬼僧に遭う:30:\ comicトム::潮出版社: 1996/05:: :西遊妖猿伝:河西回廊篇:第五十段:\ 黄袍 罠を設けて行者を捉え 悟空 援けを得て砂中を脱る:30\ comicトム::潮出版社: 1996/06::